ディズニーシーの人気アトラクションの一角、《インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮》が本日から休止期間に入りました。休止期間中の混雑と、この期間限定のフォトスポットも登場しているので、レポートします!
見たい場所へ
東京ディズニーシー《インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮》
2019年1月21日~2月19日は休止期間
だいたいこの時期に休止期間が設けられている《インディ・ジョーンズ…》ですが、今年もその時期がやってきました。本日、2019年1月21日から2月19日まで、約1ヵ月にわたって休止となります。
お隣にあるレストラン《ユカタン・ベースキャンプ・グリル》も同時に休止期間に入りました。先日、メニューの変更が悪い意味で大きな話題になりましたが、休止明けの2月8日から新メニューになります。
タワテラ、センター、レイジングの混雑に影響あり
アトラクションの中でも、《インディ・ジョーンズ…》は待ち時間も長いほうですし、ファストパスも発券している人気のアトラクションと言えます。その人気アトラクションの一角が休止になると、他のアトラクションにもそのしわ寄せがいきます。
特にキャンパスデーパスポート期間で学生の多いこの時期は、絶叫系のアトラクションの混雑する傾向にあるため、《タワー・オブ・テラー》、《センター・オブ・ジ・アース》、《レイジングスピリッツ》の待ち時間が伸びやすくなります。
2月以降は激混みになるので特に注意
まだ1月中は余裕がありますが、2月に入った途端、ディズニーシーは毎年凄まじい混雑になります。下の表は、昨年の休止期間中の待ち時間の比較です。左側が1月中の平均的な混み具合の日、そして右側が2月1日となっています。
ご覧になるとわかるように、どちらも平日なのに待ち時間は約3倍もの差があることがわかります。
2月頭が私立中の入試が集中する時期で、その後も周辺都県の公立高校入試、さらに私立中入試や春休みに入った大学生、受験の終わった高校生と、いつ行っても平日は学生でアトラクションが激混みになります。このあたりは今週末に詳しい混雑予想の記事を出す予定ですが、とにかく2月は混雑する上にインディも休止でさらに混雑すると思ってください。
正直、アトラクション目当てなら、今行くよりはいつでもいいから他の時期にしたほうが絶対に空いています。
ディズニーランド ディズニーシー 混雑予想|Disney Colors
休止期間は、フォトスポットで写真が撮れる!
さて、この休止期間中、《インディ・ジョーンズ…》のキューライン内(並ぶところ)にフォトスポットが設置されています!それがこちら!目印はカメラのマークの立て札です。
現在、キャンパスデーパスポートの期間なので、春キャン向けのトリックアート風の写真が撮れるフォトスポットになっています。
片方はつり橋の上に立っているかのような写真が撮れるフォトスポット。
もう一方は崩れ落ちる床に乗っているかのような写真が撮れるフォトスポット。
いつもはスタンバイのキューラインになっている場所に、こうしたフォトスポットが展開されていて、写真が撮れるようになっています。
もうだいぶ昔になりますが、休止したアトラクションのところで整列グリーティングをやっていたこともありました。私はキャラクターに会えるほうが嬉しいなと思うのですが、最近はそういった期間限定の、いわゆるレアなグリーティングがあるとファンが殺到してしまいますもんね。こうした形でも休止期間を利用して、面白い試みをやってくれるのはありがたいですね!
この期間に行く方はアトラクションに乗れない代わりに、記念写真を撮ってみてください!
当サイト運営者
クロロ執筆・監修
TDRガイド本 発売中!
- ファンタジースプリングス徹底攻略!
- 空いてる日はいつ?2024-25年混雑予想カレンダー
- 全アトラクションの待ち時間を完全予測!
- 公式サイトは教えてくれない今のパーク攻略法
実際に体験し、パークを楽しんでいるからこそわかるパークの攻略法を、図解・イラストを用いてわかりやすく解説しています。