2015裏ペナントレース 罰ゲーム後編
今日はブログ読者さんお待ちかねの、裏ペナントレース罰ゲーム後編をお送りいたします。
前回までのあらすじ。
内容を知らされないままパークに来たクロロ氏を待ち受けていたのは、かなり痛いグヲタの格好で1日を過ごすという、ドナルド好きとしてはなんとも微妙な気分の1日なのでした…!

しかし!ディズニーシーでは、この格好のおかげでグーフィーに超熱烈な歓迎を受けて、ちょっと嬉しくて良かったなと思ったクロロ氏なのでした。

このレポは前編ありきなので、前編を読んでない方は必ず読んでから読み進めてくださいね(;・∀・)
ちなみに前編の最後のやつをやりたいがために、あそこで切りました(笑)
それからコメントでも多かったヲタバの重さ!
私がこの日持ち歩いていたカメラとレンズは合わせて1.5kgあります。
カメラを入れてないヲタバ=カメラを入れてる普通のトート
こんなかんじです(笑)まあ、なかなかの重さ(;´・ω・)
2016年1月17日のインレポ後編!
さて、グーフィーとの素晴らしいグリーティングを終えて、私は意気揚々。
もうあとはどうせこの格好で「”サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」に行ってドナルドとグリしろって言うんでしょ?さっさと行きましょう!
と思ったら、あややさんが
ドナちゃんいるー!!
……………。
いつもグリに出てるキャラを最初に見つけるのは大体私なんですが、こういうときに限って見つけてしまう、グヲタの悪魔←
でも、ドナルドに会えるのはちょっと嬉しいわたくし(笑)

洋服屋さんご家族の娘ちゃんに、ドナルドいるから一緒に行こうよ!って言ったんですが、行かな~い、と。
グーフィーに比べて、なんというやる気の無さ!!
ここは人生の先輩が、ドナルドに愛を持って接すれば、暖かく迎えられるというところを見せてやろうじゃないかと、いざ対面です。
先制パンチ!

さすがにヲタバを見せるのは気が引けたんですが←、ファンキャップを見ただけでこの反応!
そして……
強制退場

グーフィーはあっちにいるから、あっちに行きなさいと(笑)
でも、グーフィーとはさっき会ったから、今度はドナルドと写真を撮りたいと!
それに、本当はドナルド大好きで、この格好は罰ゲームでやらされてるだけなんだと、罰ゲームのバッジを見せて必死の弁明。

が、罰ゲームバッジの効果無し

それでも必死にドナルドの愛を証明した結果、しょうがないな~と一緒に写真を撮ってくれることに!
よく写真を見ると、後ろにグヲタの悪魔たちが写りこんでて、人って恐ろしいなと実感する写真になっています。
この写真を撮ってたぐおじさんも“本当はドナちゃんのこと大好きなんだよ!”って助け舟を出してくれましたが、あのニヤニヤした顔はやっぱり悪魔でしたね←

こうして、ようやく一緒に写真を撮ることに成功しました~!

そして、お別れの挨拶をしようとしたんですが
冷たくあしらわれる

ということで、真の罰ゲームがここで……(笑)
そうですね、感想としてはドナルドとの絡みはまあ予想できたのでそんなに苦ではなかったんですが、回りの人たちの視線が←
このときドナルドけっこう囲みが出来てたんですが、私の格好が目立つのと位置取りが良かったせいか、輪に入ったらすぐに気付かれてグリできてしまったんですよね。
なので、いつもはホームに感じる周りのドナヲタさんたちの目が、おいおいなんでそんなガチガチのグヲタが先にグリしちゃってんのよ、みたいな空気をひしひしと感じました(笑)
これはまさに罰ゲームでしたね!!
フリーグリだったので、本当に公開罰ゲームでした←
そして、もうひとつ思ったのが、洋服屋さんご家族の娘ちゃんがドナルドとグリするの怖い~っていう理由がよくわかりましたね(笑)
そりゃーあの格好でグリするのはちょっと気が引けるわけですよ(;・∀・)
これでひとつ試練を終えた私たちは、メディテレーニアンハーバーに向かったところ、ちょうど「カムジョイン・ユア・フレンズ」がはじまるところだったので、グーフィーとマックスが出てくるところを見てから行くことに!
グーフィーとマックスは、「ヴェネツィアン・ゴンドラ」方面から登場して、リドアイル方面の通路からミッキー広場へと入っていきます。
その通り道で待ってみたんですが
見事にスルーされる

まあ、子供たちには勝てないので、仕方ないですね(笑)
続いて、実行されたのが2つ目の罰ゲーム!
それは、アメリカンウォーターフロントを走っている「ビッグシティ・ヴィークル」に乗って、さらし者になって頂くというもの(笑)
普段、人の多い土日は運行してないことが多いヴィークルですが、さすがに空いてる1月中なのでこの日は運行していました。
こうして「ビッグシティ・ヴィークル」でさらし者になったわたくしですが
完全に優勝パレード

いやぁ、良い気分でしたね!!
この「ビッグシティ・ヴィークル」は警察の護送車とかいろんな種類があるんですが、私たちが乗ったのはショーでキャラが登場するときにも使われる、ちょっといいやつ(笑)
この雄姿を、総監督とぐおじさんが沿道から撮影する様は、まさに優勝パレードです!
2016シーズンは我が横浜DeNAベイスターズが優勝を飾ると思うので、これは本当に良い予行練習になりましたね!!
なんか思ってたのと違うとかいう声がグヲタの悪魔たちから聞こえたような気がしましたが、これで良かったと思いますよ!←
こうして良い気分になった後で向かったのが、「”サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」です。
そう、再びグヲタの格好でドナルドと対面するという試練がやってきました。

「”サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」はドナヲタにとってはまさにホーム。
いつものキューライン(並ぶところ)も見慣れた景色でちょっと安心します。
でも、先ほどのディズニーシー・プラザでのグリがあったので、私は並んでいる間にシミュレーションをするわけです。
ド“何この格好!!”
ク“これは罰ゲームで~”
ド“ほんとに?”
ク“ドナルドのこと大好きなんだよ!”
とか、考えられるいろんなパターンをシミュレーション←
そして、いよいよ私の番が来て、試練へと臨みます。
ドナルド
超ウェルカム

あのシミュレーションはなんだったのか(笑)
私のファンキャップ、Tシャツ、パペットを見たドナルドの反応は
グーフィーだ!
ボクの大親友!
キミも友達!
というまさかの反応で、一瞬戸惑いましたよね←
でも、なぜかめちゃくちゃ喜んでくれるドナルド。
そうです。ドナルドは東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”でも、願いを“フレンド”にしています。
![]()
©Disney
東京ディズニーシー®15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ” 4月15日(金)より、いよいよスタート! 2016年4月15日(金)~2017年3月17日(金)
友達は大事なんです!そして友達のグーフィーが大好きな人も友達だと!
素晴らしい!なんという徳の高さ!懐の広さ!器の大きさ!これぞドナルドですよ!!
そして、このグーフィーパペットをたいそう気に入ったドナルドは、笑いながら動きを真似してくれて終始ハイテンション!

仲良しツーショット!

いやぁ~、やっぱり外見はあんなでも、思いや愛は通じるものですね。
ちょっと感動しちゃいましたもん。このあと洋服屋さんご家族とぐおじさんがグリしてましたが、全く見てなくて何したのか知らないくらい余韻に浸りました←
なんか思ってたのと違うとかいう声がグヲタの悪魔たちから聞こえたような気がしましたが、これで良かったと思いますよ!←
こうして感動的なグリを終えて出てくると、ちょうどマックスがいました!
子供たちのケープを見て大喜びしてくれました♪

そろそろ陽が暮れてくるので、暗くならないうちにここで記念撮影(笑)

続いて「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」でグーフィーに会ってきました!
ここでは1人ずつグリをした後、ループして全員一緒にグリをすることに!
ここでもグーフィーは暖かく迎えてくれましたが、なんというかディズニーシー・プラザのときよりは若干この格好に引き気味なかんじでしたね(笑)

最後は全員で罰ゲームの日を締めくくる記念の1枚。

帰りがけに5月でクローズする「ストームライダー」に乗って、ようやく罰ゲームの1日を終えました。
と言いたいところですが、まだ最後にもうひとつサプライズが待っていました!
先ほどの「”サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」の台紙写真を、総監督とあややさん、ぐおじさんがプレゼントしてくれました!
私も受け取りに行くと言ったんですが、強引に待ってて!と言われ、渡されたのはこの台紙(笑)
ベイスターズ足蹴にされてる!

台紙写真、私も見たいから受け取りに行きますよ~一緒に行けばいいじゃないですか~、と人のサプライズを無意識に潰す私のいつものスキルが発動しましたが←、こんなものがプレゼントされました!
しかも、中には2015シーズン唯一3人で見に行った試合の写真が!
これは嬉しい!

表紙でベイスターズが足蹴にされてるのだけは気に食わなかったですが←、裏ペナントレース2015の思い出に残るものをプレゼントして頂きました!
しかも、この台紙の作成は特に野球に興味があるわけでもなかったあややさんも協力してくれたとか(;´∀`)
超力作です!本当にありがとうございました!
いやぁ、いろいろあった1日でしたが、まあトータルで見て楽しかったと言える1日だったのではないでしょうか?
過酷だったのはプラザでの公開処刑と、1日ヲタバを持たされた精神的なダメージくらいですね←
でも、グーフィーに熱烈歓迎され、優勝パレードもし、ドナルドとは予想外の仲良しグリが出来て、終わりよければ全て良しですよね!!
ただ、この罰ゲームをやってドナヲタの皆さんに言いたいことがあります。
いつもドナルドグッズ持って歓迎されてるから、たまにはチデグッズとか持って冷たくされてみたいな~とか思う人が多いですが(私もそうでした)、やめたほうがいいですよ!(笑)
ということで、罰ゲームの1日のレポ、楽しんで頂けたでしょうか?久しぶりに本気出してレポート書きました←
なかなかの大作で名作なんじゃないかと自画自賛しております←←
私の嫌がることなんて思いつかない…っていう中で罰ゲームを考えてくれた総監督とぐおじさん、お疲れさまでしたm(__)m
罰ゲームの1日に付き合ってくれたあややさん、娘ちゃん、息子くん、ありがとうございました!
そして、もうあと数日でプロ野球もキャンプイン!いよいよ2016シーズンが近づいてまいります!!
2016シーズンももちろん裏ペナントレースが開催されますが、今年はちょっとルールを変えることにしました。
総監督が試合結果が怖くて見られないのと、罰ゲームのネタも尽きてきているということで、2016シーズンは“1位の人をおもてなし”ということにしました!
まあ、また私が優勝パレードすることになるとは思いますが、皆さんも裏ペナントレースの行方もご注目ください!
※2016年1月27日23:59までに頂いたコメントには返信を致します。
当サイト運営者
クロロ執筆・監修
TDRガイド本 発売中!

- ファンタジースプリングス徹底攻略!
- 空いてる日はいつ?2024-25年混雑予想カレンダー
- 全アトラクションの待ち時間を完全予測!
- 公式サイトは教えてくれない今のパーク攻略法
実際に体験し、パークを楽しんでいるからこそわかるパークの攻略法を、図解・イラストを用いてわかりやすく解説しています。
初めまして、伊崎と申します。初コメント失礼します!いつも面白い記事をありがとうございます、拝見させていただいています。
罰ゲームお疲れ様でした。想像もしていなかった罰ゲームで面白かったです!ドナルドにあんなに冷たくされた後に、まさか優しく大歓迎されるとは…(笑)私もあえて違うキャラクターのグッズをつけて行ってみようかな(笑)
来年はルールが変更されるようですが、どんなものになるのか楽しみです!
これからも記事読ませていただきますね(^^)頑張ってください!
はじめまして♪
コメントありがとうございます!
今回は私が苦手なものがほとんどなくて仕掛ける側も相当悩んだそうなので、予想もしていなかったものになったのは必然かもしれませんね(笑)
サルドナのときは、大歓迎はちょっと頭になかったので、えぇ?いいの?って一瞬躊躇してしまいましたが、嬉しかったです(*´▽`*)
2016年の裏ペナントレースはルール変更になりますが、今度は嬉しいご褒美が待っているので、ベイスターズを応援したいと思います!
これからもブログ楽しんでご覧ください♪
お久しぶりにコメントに来ました。
どう見ても罰ゲームではない感じの一日でしたね。
とてもほほえましく楽しさのおすそわけ頂きました。
私は福岡県民のため、もちろんSHファンです。
みなさんの楽しい会に参加していたら、私は残念ながら罰ゲームとは無縁ですが(-.-)y-~~
え?!今年は1位はおもてなし!?それは是非参加したいですね(-.-)y-~~
去年もでしたが野球の結果が今年も色んな意味で楽しみになりそうです。
これからもブログを楽しみにしています。
では。
そんなに罰ゲームに見えませんでしたか!?
まあブログでもあまり伝えられてませんが、あのヲタバを1日持ち歩くっていうのはなかなかの痛さで、精神的にツライですよ(-_-;)
裏ペナントレースは、この3チームだから戦力的に良いかんじの争いが出来ているので、ソフトバンクが入っていたらたぶん企画自体はじまらなかったと思います←
開幕が待ち遠しいですが、今年こそは我が軍が最後まで首位でシーズンを終えたいところです!
壮大な罰ゲームレポ、とても楽しかったです!
プラザでのドナちゃんのリアクションは想像出来たのですが、サルアミでのドナちゃん、ウェルカムだったのですね!ビックリ〜(#^.^#)
さすがドナちゃんです❤️
犬親子さんご一家からプレゼントの写真台紙素晴らしいですね。
素敵な罰ゲームのプレゼントになったのですね(*´艸`*)
みなさんが仲良しで、とても素敵だなぁと思いました🍀
ありがとうございます!
今回は主役だったということで、けっこう気合いを入れて書きました(笑)
そうなんですよー!
サルアミでのウェルカム具合は、全員がまさに予想外の対応で、びっくりしました!私でさえも←
でも、初めてあんな格好で行ったサルアミがあのグリで嬉しかったですね~!
本来はあの台紙も、ドナルドとの罰ゲームらしいグリの思い出にしたかったらしいですが、全然楽しい思い出になりました←
微妙な1日ではありましたが、いろいろアイデアを持って私を苦しめてくれた皆さんには感謝をしなければいけませんね!( ;∀;)
裏ペナントレース罰ゲームお疲れ様でした(¬_¬)
疲れてなさそうですが…。
正直、最近クロロさんのブログにコメントしてないんですが、犬親子の洋服屋さんがからむと、ついコメントしたくなります。
実は、だいぶん前からクロロさんのブログは読んでたんですが、ちょくちょく登場する犬親子さんが気になり、そちらのブログを読んだら、母目線で、私にドンピシャだったので、すっかりそちらのヘビーユーザーになってしまいました。
で、今回も、総監督がらみ。
グオタだから、ドナオタだから、どうとは言いませんが、あのバックの破壊力は凄まじいですね。ちょくちょくお見かけしますが、努力と根性を感じます。
クロロさんの場合、1日だけですが、あのバックを所有されてる方は、インするたび、または毎日持ってるかと。新作のゲット、並び位置、持ち歩く体力、愛しかないでしょう。
その愛の結晶をあややさんや、ぐおじさんから集め、お借り出来たことを、罰ゲームとは思えません(笑)
もちろん私は真似出来ませんが(笑)(笑)(笑)
出来れば、徹底的にドナにいたぶられてほしかった(o^^o)
やっぱ、キャラ様は、優しいですね。
あ〜面白かったo(^▽^)o
そうなんですね~!
総監督は10年に1度、いや100年に1度のエンターテイナーですからね←
あの方もいろんな意味で“持っています”し、あややさんのセンスもありますから、私も負けてられません!
たしかにグーフィー好きな方から見たら、あれだけぬいばがついてますから、とても豪華ですね(笑)
たぶんあのバッグを持っていて一番きついのは好奇な視線なので、そういうものに耐えうる精神力がないときついです(´・ω・`)
私もさすがにドナルドにはいたぶられるんだろうな~と思ってましたが、まさかの大歓迎でした!
まあ、だからこそあのプラザでグリをしておいて良かったという流れになったんですが、あそこをスルーしていたら罰ゲームレポも悲惨なことになっていたかもしれません(笑)
こんばんわ((o(^∇^)o))
久しぶりにコメントさせていただきます。
Twitterで裏ペラントレースの順位変動を見る度、わくわくしてました←
しかし、この罰ゲーム、ドナオタとしてはかなり精神的にきますよね(´д`|||)
私は意図的にドナトートにチデぬいばつけてドナちゃんに会いに行ったりしたことありますけどやっぱりプラザではクロロさんのときとおんなじような反応でした(笑)
ドナルドに愛を注ぐ身として辛いのがよーくわかります。
今年のペラントレースも楽しみにしています\(^^)/
コメントありがとうございます♪
我が軍は一番順位が変動激しかったので、一番楽しかったかもしれません←
総監督は罰ゲームが嫌で気が気でなかったらしいですが…(笑)
チデはドナルドの敵ですもんね~!絶対に嫌がるか逃げるかですよね(;´∀`)
グーフィーは友達とみなしてくれたみたいです。
ちょっと意外なかんじもしましたが、それだけに嬉しかったし、なかなかできないグリができて楽しかったです!
今年はきっとベイスターズが前半戦のみながらず後半戦も独走する予定ですので、ご期待ください!←
長い一日、お疲れさまでした〜!
プラザのドナルドは神がかってましたね〜!必死でグリをしているクロロさんの姿に、そっと涙をぬぐいました (´;ω;`) そしてニヤニヤしてました(・∀・)
全体的には、なんだか罰ゲームを仕掛ける側がいろいろ考えたり準備したりして、クロロさんを楽しませて終わったような感じになったのが釈然としませんが…。
2016年の裏ペナントはルールが変更になるらしいので、安心して試合速報を見られそうです\(^o^)/
また日本シリーズで山田哲人のホームラン観に行きましょうね!あと今年は真中監督の胴上げも(ΦωΦ)
そうそう!クロロさんにお願いがあるのですが、スペシャル台紙のサルアミの写真は仮に入れておいたものなので、プラザのドナルドと撮った写真に差し替えてくださいね〜 (^_-)-☆
悪魔が荒らしにきたのかと思って、コメント非承認にしちゃいそうでしたよ~←
いやぁ、一部大変なところもありましたが、全体的に楽しませて頂き、素敵なプランニングありがとうございました( *´艸`)
プラザが罰ゲームで最大の見所でしたが、泣きたいのはこちらでしたよ!(笑)
あんな空気のグリしたの初めてだったんですから!
このときの写真は圧縮フォルダにして凍結して封印しておきますね←
台紙はやっぱり貰ったときの感動を忘れたくないので、このままがいいと思います(^^♪
私とぐおじさんは罰ゲームでも良かったんですけどね~!
まあ、肝心の野球が楽しめなくては元も子もないので、おもてなしルールに変更しましょう!
いやいや、ヤクルトの優勝はまた14年後ですから、今年はもう胴上げはありませんよ(*´▽`*)
クロロさん、罰ゲームお疲れ様でした!
ホント、愛と感動の超大作☆
読みごたえがあり楽しめましたよ~♪
グヲタグッズ、悪魔ではなくグヲタの
神様たちの愛の作品ですね(笑)
その日、インしていたんですが
クロロさん見たかったなぁ~(--)~
でも、グヲタの格好している人見ても
スルーしちゃいそうです(笑)
優勝パレード!?
一足先に気分を味わえて良かったですね☆
ビジターの新ユニホーム気になります(笑)
そこ?って感じだけど横浜ブルーって
綺麗だから好きです☆
それと台紙写真。。。
そのセンスが素晴らしい(・∀・)イイ!!
キャラ写真ではなく、三人のビール持つ手が
これまたセンス抜群でよいですね!
今年は、1位をおもてなしということで
ルミエールばりのおもてなしを楽しみに
野球を違う視点で観ます(笑)
クロロさんを含め、グヲタの神様方。。。
ブログで楽しませていただきまして
ありがとうございました(v^-゚)
愛と感動の超大作とまで言ってもらえて嬉しいです(笑)
でも、グヲタの神様は間違いですよ~!!
あのプラザの不敵な笑みは間違いなく、悪魔の顔でした(-_-;)
この日インしてらっしゃったんですか!
間違いなく目立っていたとは思いますが、それを私だと認識できるかどうかは……どうでしょうね?(笑)
台紙写真はすごく良いですよね~!
サルドナでプラザみたいな扱いを受けてたら、本当に罰ゲーム台紙でしたが、あのグリがあったからこそ良い思い出になってしまいました←
本当に素晴らしいものを用意して頂いて感謝です!
今年はたぶん1位でまた優勝パレードすると思うので、ぜひご期待ください(*´▽`*)
罰ゲームお疲れ様でした。
でもなんだかんだでやっぱり楽しそうでしたね。
それにしてもさすがサルアミのドナちゃん。やさしいです。
フロリダ行ったときドナパスケース下げていったら、グリーディング施設でグーフィーに
「俺がいないじゃないか!!」
と怒られたことがあります。
逆にドナT着てシェフミに行ったらドナちゃんにさらわれそうでしたけど。
それまであんまりグリとかしたことなかったのでまったく意識していなかったんですけど、
キャラさんたちも自分のグッズ持ってたりするとうれしいんですね~。
今年は1位ご褒美なんですね~。
私はたま~にナゴヤドームに行くややドラファンなんですが今年は横浜も応援したくなっちゃいます♪
1日中じわじわと精神的なダメージを受けたヲタバは苦痛でしたが、全体的には楽しい1日になってしまいました←
おそらくサルドナでのあの神対応がこの日を良い思い出にしてくれたんだと思います(笑)
えっ!グーフィーは誰が来ても優しいイメージがあったので、それはちょっとびっくりです( ゚Д゚)
怒ってるところって見たことないので、ちょっとレアだったかもしれませんね←
やっぱり自分のことを大好きな人が来てくれたら歓迎してると思いますよ~!
特にドナルドは自分が一番!なので熱烈歓迎してますから♪
中日には申し訳ないですが、今年も主役になるべくぜひ横浜も応援してください(; ・`д・´)
いつも本当に楽しいブログをありがとうございます!!
クロロさんのブログを観るのが毎日の楽しみです!!
今回の罰ゲームも期待していましたが、期待以上に面白い内容でした(^O^)
実は私もグーフィー好きなので、プラザでのグーフィーグリは羨ましかったです!!!
私は年パスを買って3年程経ちましたが、最近年パスを持っている方々と交流する機会が増えました。
やっぱり仲間と過ごすパークは本当に楽しいですよね!!!
これからも楽しいブログを待っています!
読んでくださり、ありがとうございました(^O^)
こちらこそ毎日ご覧頂いてありがとうございます!
最近は突然、数日更新しないこともあって申し訳ないですが、今年は出来るだけ同じペースで更新していければと思っています♪
グーフィーお好きなんですね!
あのプラザのグリはグーフィー好きではなくてもかなり嬉しい対応だったので、グーフィー好きの方からすると、相当だと思います(笑)
いいのか!?という気持ちもありましたが、ああなったらもう私もあのときばかりはグヲタです←
そうですね~!ひとりのパークも好きですが、みんなでこうやって楽しく遊ぶのも良いなぁって思います。
これからもお互い楽しくパークで過ごせるといきましょうね♪
あっ!たまには罰ゲームとかやって苦しんでみるのも一考ですよ←
いつもクロロさんのブログ、書き方が面白くって楽しみにしています。
家族のなかで唯一、私は小さな頃からベイスターズを応援しているので毎年「今年こそは!」と思っていますが…
なかなか難しそうですね( ´△`)
でも1年後!今度はドナルド&ベイスターズ好きらしい格好で!ビックシティビークルで優勝パレードをしてください!期待してます!
いつも楽しんで頂いてありがとうございます!
最近、なかなかこういう楽しませるインレポが少なかったですが、その分今回は本気を出しました(笑)
ベイスターズ応援しているのですね!
たしかになかなか結果は出ませんが、数年前の地獄のようなチーム状況よりは遥かに希望が見えますよ(; ・`д・´)
他チームが戦力ダウンしているので、今年はチャンスじゃないかと思ってます。
次回は本番の優勝パレードができるように、1年応援しますよ~!
何だか楽しそうなインレポになっていませんか?不本意です(ーー゛)
何でも楽しんでしまうクロロさんへの罰ゲーム!
プラザでの情けないお顔を見られた事と
読者の方達から「楽しかった!」と言って頂けた事で肩の荷が下りました♪(・ω・)ノ
市中引き回しの刑が優勝パレードになったり
サルドナでは楽しそうなグリしちゃったりと
予定通りにはならないものですねー。
やっぱりハリーポッターに乗って貰えば良かったです←
来年は「おもてなし」になるので
唯一罰ゲームを逃れられて嬉しいですヾ(´▽`*)ゝ
どんなおもてなしをして貰おうか今から考えておきますね!
楽しい罰ゲームの1日をありがとうございました!
不本意と言うあたり、やはり正体は悪魔だったんですね!?
そうですね、あのプラザでの対応がなかったら、きっとこのコメント欄も批判の嵐となっていたことでしょう←
無事に罰ゲームが成立してよかったです。いや、よくないけど。
危うく護送車で市中引き回しの刑にならなくてよかったですよ~。
あれにひとりで乗ったらかなりの罰ゲーム感でしたが、まあ今年からルールも変わりますし、予行練習で良かったと思います!
ハリーポッターは今は3Dになってるので、あれに乗ったら本気で吐くので絶対ダメです!
ブログに吐いてるところなんて載せられませんからね←
いろいろプランニングしてくださって、貴重なグッズもお借りして、ありがとうございました。
今年の結果が仮にその通りになっても、ぐおじさんにはおもてなしのどさくさ紛れで何か用意されてるかもしれないので、覚悟しておいてくださいね(*´▽`*)
クロロさん、はじめまして!
クロロさんおよびDisney Colorsの大ファンのみきくらと申します!
数年前から楽しく拝見させて頂いてますが、今まで勇気が出ずにコメント出来ませんでした…が、今回思い切ってコメントしてみました!
裏ペナントレース罰ゲームレポ、とっても楽しく読ませて頂きました(^^)
あの前編の終わり方からの後編の流れ…クロロさん節炸裂で、すっごく面白かったです!!
かなり気合いの入ったレポで、読んでいて思わずニヤニヤしちゃいました☆
そして素敵なお仲間の愛情とドナルドへの愛情が感じられて、ホッコリしました(*^^*)
これからもクロロさんらしい明るく楽しいレポを楽しみにしています!無理せず更新頑張って下さい(^^)
はじめまして!
初コメントありがとうございますm(__)m
そんなに前からご愛読して下さっているんですね!
大ファンだなんて恐縮です(; ・`д・´)
最近はこういうインレポを書いてなかったですし、罰ゲームはみなさん期待されてたと思うので、かなり気合を入れました(笑)
内容的にも、全部が全部罰ゲームっていうかんじもなく、予想外の展開続きで面白かったですしね( *´艸`)
今回は罰ゲームなのであまり感謝の言葉は書いてませんが、これだけのイベントを用意してもらえて、ありがたいですね!
サルドナでも、グーフィも酷い対応だったら、ありがた迷惑と言っていたかもしれませんが(笑)
今年はちゃんと更新ペースを考えてブログを書いていこうと思っているので、これからも楽しんでご覧ください♪
この日パークでクロロさんをお見かけしたような気がしますが、クロロさんだと気付かず、グヲタの方だと完全に思い込んでいました(笑)
ドナルドの反応が気になってましたが、やはりあのリアクションなのですね!(笑)
他のキャラのグッズ持ってみたいなと思ってたのですが、クロロさんのご忠告通り、これからもドナグッズで行くことにします(笑)
サルアミのドナルドはさすがの器の大きさですね!!!!!(笑)
そして、台紙のクオリティが素晴らしいですね!
とても思い出に残りそうでうらやましいです(*˙︶˙*)ノ゙
そうだったんですか!!
でも、この格好だと知り合いの方でも、視界に入ったとしても気付かないかもしれません(笑)
まあよく見ていたリアクションなので想像はできましたが、ここまで拒否られる人もなかなかいないと思います( ;∀;)
そして、いつも歓迎されているからこそわかる、回りのドナヲタさんたちの空気←
サルアミみたいに整列でグリするところだったらまだいいですが、フリーグリではオススメしませんね(笑)
台紙は本当にすごいですよね!
本来はこれにツラいグリの思い出が入る予定だったらしいんですが、普通に楽しい思い出として収まったので、余計に嬉しい一品でした(*´▽`*)
※返信不要です
クロロさん、こんばんは。罰ゲーム後編楽しみにしていました❗️
プラザでのドナちゃんの対応は期待通りでしたが、真の罰ゲームは周囲からの視線だったのですね。しかもグヲタ感半端ない格好でこれは怖しい〜(>_<) 一方サルドナちゃんとのグリは意外にも大歓迎だったんですね。ドナちゃんの優しさに溢れるグリにはいつも癒されます♪ この日おそらく我が家が先に乗っていたと思われるビッグシティ・ヴィークル。晒し者になるかと思いきや、楽しそうなパレードじゃないですか。眠たくていつも以上に大泣きしてくれたうちの姪を一緒に載せてもらいたかったです。通り行く人々のものすごい目線をヴィークル上から感じました(T_T) そして素敵な台紙のプレゼント。みなさんの仲の良さが伝わってきます。グヲタの天使達の思いとは裏腹に、なんだかんだで楽しい1日となったようですね。次回は誰がどんなおもてなしを受けるのか想像しながら、ペナントレースの行方を見守りたいと思います(^-^)/
返信不要と書かれていますが、せっかくの機会ですので返信させて頂きます!
プラザのドナルドの対応自体も予想通りとは言え、思ったより拒否られましたね(笑)
あれはフリーグリではけっこう過酷ですよ( ;∀;)
でも、あの過酷さがあったからこそ、サルドナはドラマチックでしたね~!
本当にちょっと感動しちゃいました(笑)
その上で素敵な台紙に入れてもらったので、もはや罰ゲームではなく良い思い出でしたね( *´艸`)
ヴィークル、それはなかなかツラいですね(>_<) けっこうパレードしてる感あって目立ちますもんね。。。 姪っ子さん、次は楽しんでくれることを願ってます! また次回も主役になるべく、下剋上できるようにがんばって1年間応援したいと思います!
クロロさんこんにちは!
ドナちゃんグリで冷たくあしらわれる?とは思いましたが、予想以上の拒否ぶりでしたね(笑)
あの格好でドナちゃんに声かける時が一番精神的ダメージが高かったのでは(^-^;?
ビッグシティ・ビーグルの優勝パレードや(笑)サルアミドナちゃんとの優しいグリで帳消し←?ですかね(笑)
でも、高クオリティの台紙プレゼントも、物凄いヲ タバやグッズの数々も、なかなか出来ない事ですよね!犬親子さん一家とぐおじさん凄いです!
やはり最後は楽しそう←でしたね(*^^*)
私は野球はまったく分かりませんが、レースは毎年楽しみでした(*^^*)
おもてなしも楽しみです!次回は全身ドナちゃんだらけで優勝パレード🏆ですかね(^-^)v
コメントありがとうございました♪
冷たくされるのはよく見るのでまあそうだろうと思っていたんですが、本当に予想以上の拒否反応でした(-_-;)
あの格好だと、いつもみたいに積極的にはグリにはいけないですね~。
それなのに速攻で気付かれてグリできてしまったので、よほど目についていたんでしょう(笑)
でも、あの過酷さがあったからこそ、優勝パレードやサルアミでのグリは喜びが倍増でした!
さらには本来はいらねー!ってなる台紙写真も、良い思い出として受け取ることができてよかったです(*´▽`*)
罰ゲームだったので記事中ではあまり感謝の言葉は書いてませんが、貴重なグッズの数々でありがたかったです。
特にヲタバは盗まれたりしないかちょっと心配でした(笑)
また2016シーズンも主役となるべく、裏ペナントレース応援してください!
こんにちは!
待ってました〜!罰ゲーム前後編♪
当日のクロロさんの「1日が長い」ツイートを読んでから、そりゃあもう、ワクワクワクワクして待ってましたとも(((o(*´ ơ ω ơ `*)o)))
自他共に認める苦手なもののないクロロさんの罰ゲーム、総監督さんとぐおじさん、きっと考えるの大変だったと思いますけど、なるほどそう来たか!って感じの練りに練られた内容でしたね♪
それでも、トンボちゃんとのグリやサルアミなどでしっかり楽しんでしまうところがクロロさんらしいですけど(笑)
次回は罰ゲームじゃなくておもてなしとのことで、皆さん安心して観戦ができますね♪
あ、ひとつだけ異議あり!
サルアミのドナちゃんが懐が広い、器が大きい?いやいや、この間私がバッグにサインを貰ったとき、隣のミッキー♡のサインを手で隠したり、バシバシ叩いてましたからね!あの器の小ささこそドナちゃんですよ、うん←←
なんでしょうね~?
やっぱりあのヲタバがジロジロ見られすぎたので、パレード待ちとか移動の時間がいつもの倍くらいに感じられましたよ←
パーク内ではそんなに恐れるようなことは無いので、当日もけっこう安心して意気揚々とパークに向かいましたが、本当に総監督もぐおじさんも罰ゲーム考えるの大変だっと思います!
そして、結果的に運も味方して楽しめちゃいましたからね←
いやいや、それはゆうさんが全然ドナルドへの愛情が足りないからですよ!
彼は懐が広く、器が大きいのと同時に、素直でもありますから、それなりの愛の方にはそれなりの愛でしか対応されないのです←
私は外見があんなでも大きな愛を持っていたので、しっかりとそれが通じたっていうことですね(*´▽`*)
私もぐおじさんも、罰ゲームでも別にいいですよ?ってかんじだったんですが、ただひとり反対された方がおり、次回はおもてなしになったんです(笑)
今度も主役になるべく、今年のベイスターズの躍進を願います!
いつもおもしろい記事ありがとうございます。
今回の罰ゲームお疲れ様でした。
私もアヒル好きでグーフィーは普通ですが、あれはきついなと思いました(笑)
今年は横浜が優勝できますように(^-^)
こちらこそ、いつもご覧頂きありがとうございます!
プラザでのグリは、思った以上の拒否反応だったことに加えて、いつもと違う空気をすごく感じたのできつかったです(笑)
ヲタバの威力もなかなかで精神的に削られていきましたが、それでも楽しめた1日になってしまいました←
今度はおもてなしをかけての勝負になりましたし、やっぱり横浜の優勝が一番見たいので、1年応援したいと思います♪
クロロさん、こんにちは(^-^)
後編色々ありましたが、
なんやかんやでクロロさんは持ってますね(^^)d
罰ゲーム=厄除けみたいな感じで今年は良いことありますよ!きっと(笑)
プラザといいサルアミといい、クロロさんから溢れ出す『ドナルド愛』しかと見させていただきました♪
人間見た目じゃなくて中身ですねw
個人的には3月頭のハマスタ開催のオープン戦(De対S)でガチガチのヤクルトファンに変身させたクロロさんをレフトスタンドのド真ん中に座らせてヤクルトの応援をさせるっていうのも予想してましたw
もちろんアルコール禁止ですよ!アルコール入れて声出したら喉痛めますから♪
来期は1位がおもてなしされるとの事で(*^^*)
ラミレス監督の手腕に期待ですね!
去年みたいに交流戦で転けないように祈っときます☆
たしかにこれで去年、悪夢の最下位になったという厄は払われたような気がしますね!
しかも優勝パレードの予行練習までしましたから、もう間違いないですね!!
そうですね、やはり外見よりも中身が大切だということをドナルドに教えてもらいました。
いや、一度は通用しないとか言われましたけども←
さすがにそんな罰ゲームがあっても、横浜が負けるように応援するなんていうことはできませんよ!
ヤクルトファンからも横浜ファンからも叩かれそうです(笑)
ラミレスはお飾り監督と思いきや、意外としっかり理論がありそうで良さげですね。
まあ、うちの場合は投手陣と継投が問題なのでなんとも言えませんが、交流戦は諦めて、とにかくリーグ戦で取りこぼしのないように戦ってほしいです!←
心待ちにしていた後編!
次回予告からもワクワクしていたんですが、なるほどでした(笑)
クロロさんのブログが公開されないと洋服屋さんやぐおじさんのブログもお預け状態だったので、これでお三方の視点でも楽しめますね!!
プラザのドナちゃんは、見えるところにグーフィーがいたからあんなあしらわれ方だったのでしょうかね。
もともとミッキーやグーフィーとも仲良しなドナちゃんですものね♪
そういう意味ではサルアミでのグリはほんとに幸せそうで、逆に主催の方々の「こんなはずでは」に笑ってしまいました(*´艸`*)
微妙な一日とのことだったので、どんな内容だったのかとても気になっていましたが、全体的におもしろ要素満載でしたね(笑)
なにより写真の台紙プレゼントはみなさんの絆を感じました!さすがです★
今年は罰ゲームから優勝者におもてなしということで、優勝パレードの予行演習もできましたし、今年もニュースを楽しみに見ますね!
どんなおもてなしになるのか、自分がおもてなしする時の参考になりそうで楽しみです♪
今回はちょっと写真も多かったし、読者さんの期待もあったので、前後編で分けてあのような次回予告となりました(笑)
罰ゲームっぽいところもあったけど、結局そんなに罰ゲーム感が無かったあたりも含めて、期待を裏切らなかった内容ではないかと思います(; ・`д・´)
ぐおじさんはまだ途中ですが、仕掛け人側の意図したものではなかった具合が分かって面白いですよね( *´艸`)
う~ん、どうでしょうかね~?グーフィーが見えなくてもどっかいけって言われそうですけどね(笑)
あとは周りがドナヲタさんだらけだったというのもあるかもしれませんね!
サルドナでは超ウェルカムだったので、あのプラザでのツラい思い出から一気にベクトルが変わってより感動しました←
もしサルドナで冷たくあしらわれていたら、あの台紙プレゼントを粋には感じなかったかもしれません(笑)
ヲタバを1日背負うっていうのがなかなか精神的にダメージが多くて、なんだか1日ジロジロ見られて疲れましたね。
用意されていたプランはもう予想外のことばかりで、それが逆に面白かったです!
今年はおもてなしに変更ですが、また主役となるべく1年間応援しますよ~!
おもてなしのプランニング楽しみにしておいてくださいと言いたいところなんですが、私が受ける側になると思うので、感想だけ楽しみにしておいてくださいと言っておきますね(笑)
今、お昼休み!後編…やっと読めました✌
写真を見る度に、私の記憶のクロロさんの姿が薄れていく〜( ;∀;)
ヲタバって、そんなに重たいんですね(・.・;)
プレゼントの台紙…素晴らしかったです☆
あややさんのセンスの良さと、皆さんの愛が詰まっていますね♡
文才もお有りのクロロさん、盛ってはいらっしゃらないでしょうに、本当に楽しませて頂きました♪ありがとうございました❣
この日はもしお会いしたとしても、気付かなかったかもしれませんね(笑)
それくらい知ってる人から見てもすごい違和感だったと思います(´・ω・`)
ヲタバはずっしり、というほどではないですが、やっぱり持ち歩くとけっこう重さは感じますね。
何より汚したらいけないという緊張感、人々の視線、いろいろと精神的に疲れます(笑)
プレゼントの台紙はサルドナで良いグリが出来たおかげで、すごく記念になりました!
あの台紙は貰っていいんですか!?って言っちゃうほどの素晴らしいもので嬉しかったです♪
う~ん、盛っていないどころかヲタバにツラさはちょっと抑え目に書いてます(笑)
あとは面白おかしく書いているので、楽しんでもらえてよかったです!
また裏ペナントレース2016もご期待ください!
こんにちは!
ちゃめです。前編に続いてコメントさせていただきます。
いやぁ~。後編を今か今かと待っておりました。
いま、ムスコを寝かせつつスタバでお茶しておりますが、スマホ片手にニヤニヤ…完全に怪しい子連れ主婦デス(^_^;)。
クロロさん、ドナルドさまの冷たいあしらいによくぞ耐えましたね。しかし、自分の気持ちをストレートに出せるドナさま。
ステキです!
悪魔たちのニヤニヤ。目に浮かびます。
優勝パレード❤。
良いですね♪。
是非とも拝見したかったです~。
大作、読ませていただき、ありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございました!
この記事は外では見ないほうが良かった記事ですよ←
私でも読み返してニヤニヤしますからね(;´∀`)
前編の最後もなかなかですが(笑)
ドナルドの対応は思った以上に冷たくあしらわれました(-_-;)
フリーグリであの状況はなかなかの罰ゲームっぷりでしたね~。
本当に写真に写っていたのは悪魔たちでしたよ!!←
本来はさらし者になるはずでしたが、豪華な車でしかも撮影隊までついていて、もはや新ルールの裏ペナントレースの予行練習でしたね。
次回もまた私が優勝パレードすることになると思うので、またご期待ください♪
こんばんは。
ひさしぶりにコメントしにきました(^-^)
裏ペナントレースの罰ゲーム執行ブログ、楽しみにしていましたー!!
ガチガチのグヲタに仕上がったクロロさん。ブログを読んで、プラザグリのドナちゃんナイス!これでこそ罰ゲームだ!と笑っちゃいました( ^ ^ )/□その姿でドナちゃんに会いに行くのは色々と勇気いりましたよね(笑)
でも、このメンバーでインしている時、いつもサプライズや何かしらの出来事がある気がしていて、今回も結果的に罰ゲームというよりちょっと変わった経験をした楽しいインレポだったような…(笑)
きっと皆さんがその時々に色んな事をみんなのために考えていて、楽しんでもらおうとしているんですよね!素敵な関係性だなーと思いました(*^^*)
これからも引き続き、ブログ楽しみにしています*\(^o^)/*
久しぶりのコメントありがとうございます!
なかなか全員で集まれる日が無くて遅くなりましたが、この内容なら閑散期のこの時期のほうがやりやすかったので良かったかもしれませんね♪
ファンキャップとかTシャツくらいならまだいいんですが、さすがにヲタバをドナルドの前では堂々と見せられませんでしたね←
今回も本当は過酷なグリの過酷な思い出として台紙があったり、ちゃんと罰ゲームになるはずだったんですが、予想外の出来事続きで、結果的には楽しいインレポになってしまいました(笑)
素敵な関係性でもありますが、もしドナルドには拒否されまくり、護送車ヴィークルでさらし者になっていたら、そう思うかどうかは微妙なところかもしれません(; ・`д・´)
次回はおもてなしになりましたので、今度は素敵な思い出になると思います!もちろん主役は私になると思いますので、ご期待くださいね!!
クロロさんこんにちは!
久しぶりにコメントします。
罰ゲームお疲れさまでした。
でもドナルドやグーフィーとたくさん遊べた楽しい罰ゲームでしたね。
そんな罰ゲームなら自分もされてみたいですよ(笑)
今年は凱旋パレードできると良いですね~。
2016年はシーが15周年で楽しみも沢山ありそうです。パワーアップしたPCで楽しいレポートをアップして下さい。楽しみにしてます!!
コメントありがとうございました!
そうですね~!グリではなかなかできない楽しい体験をさせて頂きました(笑)
でも、インレポでは控え目に書いてますが、ヲタバを1日もって歩くっていうのはかなりキツいですよ!
自分もされてみたいなんて言ったらいけません!!←
常に誰かにジロジロ見られているかんじで、本当に落ち着かないんですよ~。
新しいPCでかなり快適にいろいろ出来ているので、今年はペースを守ってブログ更新していきたいと思います♪
楽しみにしていてください!
罰ゲームな1日、お疲れ様でした!
普段はグーさんにしか反応しないグリレーダーが、この日は悪魔の魔力か、ドナちゃん発見で、無事に「The 罰ゲーム」なグリ、この目にしっかと焼き付けさせて頂きました!
いやー、この時の動画は、仮装アナ、メイク落とし前宝塚ショットとならぶ永久保存版です!
落ち込んだ時に、みよーっと←
あのトンボちゃんとのハグは、心の底から羨ましかったです。
ヲタバ、トレグ前で本気で借りかけましたし←
今年はおもてなしに変更とか。
これで悪魔1も心安らかに野球シーズン楽しめるかと思いますw
野球本来のペナントレースには興味さっぱりなのですが、裏ペナントレースには興味津々で今年も過ごしたいと思います!
楽しい1日をありがとうございました☆
この日は1日お付き合い頂きありがとうございました!
いやあのときのグリレーダー、いつもはあんなに敏感に反応しないじゃないですか~(笑)
あのグリさえ無ければ、とても楽しい1日で終わったのに……!
仮想と宝塚に並ぶ名シーンなんですか!?!?
落ち込んだときに見るなんて、やぱり悪魔ですよ!←
そういえば、ヲタバ持っていきます?みたいなやりとりありましたね(笑)
でも、トレグで必ずしもああはならないと証明されたので、やはり愛だけではなく運も必要のようです(;´∀`)
悪魔1さんはそんなに不安な毎日だったんでしょうかね!?
私は1か月の間に首位から一気に最下位に転落して罰ゲーム確実になったので、ずっこけるように楽しんでましたよ(笑)
次回は誰が主役になるのか楽しみですね!
ヤクルトが首位だった場合には、あややさんも含めてのおもてなしになるかもしれませんので、ぜひ裏ペナントレースご参加ください(*´▽`*)
こんばんは!
年始から楽しませていただいてありがとうございますww
なんかこれ、罰ゲームになってなくないですか…?だって楽しそうだもんwww
結局ドナルドにもフレンドリーにされてるし!
さすがです、持ってる男です(^o^)!
デイジーまみれで行くとドナルドがイチャイチャしてくれて幸せなのでついやっちゃいます私(*´Д`*)♡
同性キャラでも最終的にはそんな素敵な対応をしてくれたなんてさすがはドナルドですね!!
心の広さたるや!素晴らしい!!!
なんか思ってたのと違う…というグヲタの天使様方の気持ちもとてもわかりますww
罰ゲームになってないwww
素敵な台紙も、ただの記念写真になってる気がしますwwww
私の方は相変わらず某連敗記録が伸びてきました…
20連敗するまでには当たるといいな…ハハッ…orz
たしかに終盤はかなり持ってるところを発揮して楽しい締めくくりになってしまったので、そういう印象があるかもしれません!
でも、ヲタバで1日中、好奇な視線を浴び続けるっていうのはなかなかの苦痛ですよ~!
インレポでは全く伝わらないんですが、あれは地味に精神的なダメージが大きくて、1日が長く感じました。
デイジーだったらもちろんですが、異性キャラだとだいたいは歓迎してくれますよね(笑)
チデとかグーフィーはそんなイメージなかったので良かったです♪
まあそのあたりは罰ゲームの意図していたものとはかなり違ったものになりましたが、逆に予想通りの反応のグリが続いてもつまらないですからね!
これで全然良かったと思いますよ!!台紙も素晴らしい記念になりましたし←
連敗記録まだ伸び続けてるんですね~(>_<) 最近は1回しか公演が無い日がほとんどになってしまったので、以前より当たらない気がします。 平日でも2回公演にしてほしいですよね。
こんにちは!
あ、お返事頂けるのは「初めまして」ですね!笑笑 光栄です☆
裏ペナントレースお疲れ様でした!
それにしても、クロロさんの周りはいつもにぎやかで温かみがありますね♪♪見ているこちらもとても楽しいです😆
それから、やはりドナルドのサービス精神はすごいですよね笑笑
私もときどきサルードスに行きますが、毎回ほんとに可愛らしくて最高です!!
デイジーも好きな私にとって、デイジーのグリ施設がないのが永遠の謎なのですが…。爆笑
いつもコメントありがとうございます!
裏ペナントレースの罰ゲーム、予想外の出来事続きで、結果的にはなかなか楽しめてしまいました←
半分おもてなしみたいなことになりましたが、楽しませて頂いて感謝しています!
ドナルドは愛を持って接すれば、盛大に迎えてくれますからね~!
その素直なところが彼の魅力でもありますよ♪
デイジーは今年の秋に出来るグリ施設でちょっと可能性はありますよね。
でも、そうなるとビッグ5のプルートのグリ施設を作るほうが先なんじゃってことにもなってきそうです(笑)
デイジーはまだアラビアの整列がありますし!
クロロさん!こんばんは!!
前編後編 すっごく楽しく読ませて頂きました(^-^)
裏ペナントレースの結果が出た時から ず~っと待ちに待ってた 罰ゲーム決行の日!
精神的に疲れる…ってツィートを見て色々想像を膨らませてましたがこう言う事だったのですね!!
総監督とグオジさんが練りに練った罰ゲームを 結局楽しんでしまうクロロさん!さすがです(^^)v
もう次の「おもてなし」の日が楽しみです~どうなるなか今年も裏ペナントレースから目が離せませんね。
因みに ミキヲタの私は ドナちゃんに冷たくあしらわれること しばしばです…(笑)
裏ペナントレースが終わったのが去年の10月ですから、けっこうお待たせしてしまいましたね(;’∀’)
その分、気合いを入れてインレポを作ったので、楽しんで頂けて良かったです!
仕掛けた側の意図とはだいぶ違った1日になってしまい、結果的に楽しめたので私としてはなかなか良かったと思います(笑)
今回も半分くらいはおもてなしだったような気もしますが、また今シーズンもおもてなしを受けるべく、横浜を応援しないといけませんね!
ミッキーは友であり、ライバルですからね(笑)
自分がナンバー1なドナルドにとっては、きっとまたグーフィーとは違った目線で見ているかもしれません(;´∀`)
こんばんは。
遅くなりましたが後半拝見しました♪
うーん…やっぱり罰ゲーム感があまりしません!←
『ゲストの視線』が一番キツかった感じですね(^_^;)
私はあまりキャラのグッズを持っていないからか、ドナルドに会っても結構普通に写真撮らせてくれた記憶しかないんです。
今度行くときはもっとグーフィーグッズで主張してみます!←違う
あ、今シーズンはロッテが優勝しますので、クロロさんの『おもてなし』レポを今から楽しみにしています(笑)☆
クロロさんこんにちは。いや〜、後編もおもしろかったです。前編の最後のお写真、怒ってるよ〜。と思ってましたが想像より怒ってらっしゃいましたwでもはたからみると(ドナヲタでなければですが)すごくおいしい、羨ましいグリじゃないですか〜。サルアミのドナちゃんとの温度差がとても楽しいです。
ヴィークル、あのデザイン初めてみました!ほんとに優勝パレードの車ですね(^^)今年はぜひ日本シリーズで対戦しましょう!
追伸、ヲタバそんなに重いんですか!軽い筋トレですね。ビジュアルといい、重さといい修業ですね…
クロロさん、罰ゲームお疲れさまでした( ´艸`)
かなり時間が経ってからのコメントで、ごめんなさい(ノω・、`)
月末に速度制限がかかって全然読めず、今になりました(笑)
それにしても、せっかく一生懸命頑張って考えて、いろいろ用意していたであろう、ぐおじさんや洋服屋さんご一家の罰ゲーム…
クロロさん楽しんじゃってるじゃないですかー(。-∀-。)
いや、読んでてとっても面白かったですけど!
お腹抱えて笑っちゃいましたけど!←
あんなに立派なヲタバ!装備!
ものすごく貴重な体験ですよね!!
これはもう、みなさんに感謝状出すレベルだと思います♡笑
この装備のクロロさんに会いたかったなぁ…
2016年ももうすぐ始まりますね!
今年も、密かに御三方の行方を見守っていきたいと思います(*^^*)♪