1.リニューアルオープン「マーメイドラグーンシアター」
いよいよ本日オープンした東京ディズニーシーのアトラクション「マーメイドラグーンシアター」。
見たい方もたくさんいらっしゃると思いますが、やはり気になるのは混雑や待ち時間ですよね!
どのくらい待てばいいのか想像がつかないと思います。
そこは混雑予想をやっている私としては、しっかり分析してお伝えしなければと、初日の様子を徹底的に分析しました!
今日の情報を元に、今後予想される混雑状況や注意すべき点をしっかりまとめてみました。
また来週あたりに土日も含めた混み具合をもう一度記事にしようと思っていますが、ひとまず最速レポートで、混み具合を把握しておいてくださいね。
なお、ショー内容は、既に先行体験してきた様子をインレポでもお伝えしています!
詳しくはそちらをご覧ください!
それでは、早速スタンバイ(並んで待つ)とファストパスに分けて解説をしていきます!
2.スタンバイ(待ち時間)を徹底分析!
2-1.初日は60~90分前後を推移……が、システム調整後は激混み!
この下にある表は、今日1日の待ち時間を15分おきに記録したものです。
いつも混雑予想の各日のページでは、その日の全アトラクションの実際の待ち時間やファストパス発券状況を30分おきに記録したものを掲載しています。
例えば今日に関しては、リンク先のページ下部に全ての記録があります。
※本日分はこの記事更新後に、更新します。
今回はその記録をさらに細かくして、15分おきに記録したものを用意しました。
今日のポイントとしては、初日ということで最大120分ほどの待ち時間、あとは60~90分前後と、落ち着いた待ち時間でした。
……となるはずが、途中でシステム調整により一時運営見合わせとなった影響で、その後は激混み!
最終的に19:30過ぎに、閉園前の最終公演の人数に達したため、ラインカット(締切)になりました。
このあたりは詳しく後で解説するので、ひとまず表に目を通して読み進めてくださいね!
2-2.開園直後は避けるべき!
今日のポイントからわかることとして、ひとつ目の注意点が、スタンバイで行くなら開園直後は避けるべきということ!
というのも、こちらはアトラクションとはいえ、ショーを見るタイプのもので30分に1回の公演になります。
そして、今日は8時開園でしたが、初回公演は9時からでした。
そのため、開園してから9時まではどんどん人が増える一方で、待ち時間も伸びるばかりです。
そのあとの待ち時間を見ても分かる通り、開園直後には行くべきではないと言えます。
もちろん初回公演が開園から30分後とかなら、また待ち時間も少なくなりそうですが、このあたりはあらかじめインフォメーションセンターに問い合わせたほうが無難かもしれません。
2-3.オープン直後は多発するシステム調整に注意!
ふたつ目の注意点がシステム調整で、一時運営見合わせになることが多発する可能性があることです。
実はオープン前の4月21日に、一般ゲストも見れるテスト運営が行われていましたが、そのときも12時くらいにシステム調整になってしまいました。
この日は16時頃まで運営予定でしたが、結局システム調整になって以降、再開しないまま運営終了となってしまいました。
このように、オープン直後はまだまだ不安定な運営で、システム調整も多発することがあります。
これがどう影響するのかというと、今日の待ち時間を見ると、システム調整後は大きく待ち時間が伸びていることがわかります。
それはシステム調整により、その回を見ていた人にその後いつでも使える優先案内券が配られるからです。
さらに運営見合わせの時間が利用時間になっているファストパスは、運営再開後にいつでも使えるようになります。
これによって運営再開後に、どんどん人が殺到する結果、通常よりも混雑するという事態が発生します。
おそらく今日の混み具合であれば、運営見合わせがなければ120分を超えることはなく落ち着いていたのではないかと思います。
もし、一時運営見合わせになった場合は、その時間が長ければ長いほど、再開したときに混むということを覚えておいてください。
※東京ディズニーリゾート公式スマートフォンサイトでは、その日の待ち時間を見ることができ、一時運営見合わせなどの情報も分かります。
2-4.今後は、最大の混雑でも今日程度と予想
今後についてですが、基本的に混んでも今日と同じくらいと思っていいと思います。
新アトラクションはやはり初日の開園直後がもっとも混雑します。
最近のファストパス対応アトラクションでは、「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」がリニューアルオープンしたときに、開園直後に210分という待ち時間でした。
その日は90~120分前後という待ち時間で、その後の土日もこのくらい、平日は60~90分という日が多かったです。
この「マーメイドラグーンシアター」も同様に、120分というのがひとつの目安になると思います。
一時運営見合わせがあればまた別ですが、そうでない限り、5月上旬までの休日は90~120分前後、平日は45~60分前後に落ち着くのではないかと思います。
3.ファストパス発券状況を徹底分析!
3-1.10~20分間しかない利用時間に注意!
続いて、ファストパスについて分析をしていきます。
こちらはとにかく利用時間が短いことに注意しなければなりません!
他のアトラクションのファストパスは、基本的に10:00~11:00のように1時間の幅をもって利用できるファストパスになっています。
それに対して「マーメイドラグーンシアター」はショータイプのアトラクションで、30分に1回の公演になるので、その公演に合わせての利用時間になっています。
つまり、30分とか待つことにならないように、11:10~11:20というような利用時間が非常に限られたファストパスになっています。
詳しく見ると、最大で20分、最小で10分という幅になっています。
例えば、今日は13:30~13:50という発券記録がありますが、これが13:35~13:50、さらに13:40~13:50というように進んでいき、次回公演の14:00~14:20に移るという形ですね。
10分っていうのはかなり短い時間です。利用時間を過ぎれば問答無用で利用を断られ、ファストパスはただの紙切れになってしまうので、とにかくこの短い利用時間には注意してください。
3-2.ファストパスは開園直後でもOK!
ファストパスは、それ以外に注意点はあまりありません。
スタンバイのほうでは開園直後は公演が無いことがあるので避けるべきと書きましたが、ファストパスは関係ないので開園直後に行って全然OKです。
データ上は今日も9時からしか発券してないように見えますが、こちらはシステムの都合上のようで、実際はちゃんと開園直後から発券されてます。
とにかく取れるうちにとっておく、他のファストパスや見たいショーの時間を避けて取るっていう、ファストパス取得の基本を実践すれば良いと思います。
ショータイプのアトラクションで、入場してからもかなり長い時間いることになるので、他のアトラクションや見たいショーがある方はしっかり時間を考えて行動したほうがいいですね!
3-3.今後もファストパスはラクに取れる状況が続くと予想
今後のファストパス発券状況としては、今日とそんなに変わらないと思います。
オープン初日でも13時過ぎまで残っていて、かなり余裕のある状況です。
開園から行っていれば特に取得に困るようなことは無いでしょう。
ということで、初日の混雑や待ち時間をかなり詳細に分析しました。
この土日やゴールデンウィークに行く方は、まずこちらを参考にしてくださいね!
当サイト運営者
クロロ執筆・監修
TDRガイド本 発売中!
- ファンタジースプリングス徹底攻略!
- 空いてる日はいつ?2024-25年混雑予想カレンダー
- 全アトラクションの待ち時間を完全予測!
- 公式サイトは教えてくれない今のパーク攻略法
実際に体験し、パークを楽しんでいるからこそわかるパークの攻略法を、図解・イラストを用いてわかりやすく解説しています。
マーメイドラグーンシアター早く見たいですーーー‼︎シーの中でシンドバッドに続いて←好きなアトラクションなので♡
早くも攻略法をご紹介して下さりありがとうございます‼︎開園直後にFPを取るのが何となくいいのかなぁと思っていたので、時間には充分気をつけたいですね。
ネタバレになってしまうのであれこれはコメント書けませんが、変更点になった部分でとても楽しみにしている箇所があるので1日も早くインしたいですー♡
マーメイドラグーンシアターまだ見ていないくて、これから見る予定なのでとても参考になりました!!
ファストパスがそんなに短い時間設定とは知らなかったので気を付けて見に行きたいと思います。